岐阜県高山市の平湯温泉街にある「喰処 よし本」のグルメレポートです。
【こんな人におススメ】
◆平湯温泉街で食事のできるお店を探している
◆山菜たっぷりのそば・うどんが好き
◆奥飛騨の郷土料理や飛騨牛の朴葉焼きステーキを食べてみたい
最終更新日:2018/6/18
記事作成日:2014/11/10
[スポンサーリンク]
【山菜そば・うどんと飛騨牛のお店 喰処 よし本でランチ】
奥飛騨温泉郷で昼食をとることができるお店はあまりないので、
- 日帰り入浴のついでに温泉施設で食べるか、
- 新穂高ロープウェイの麓駅・中ほどの駅・頂上の駅で食べるか、
- 平湯温泉街の入口にある「喰い処 よし本」で食べるか、
が定番になっています。
平湯温泉街の入口 三叉路
「喰処よし本」は温泉街の入口の角にあります。
隣は「平湯産直市場」なので、帰りにお土産を買うのにも便利。
駐車場はお店の向かいにあります。
「喰処よし本」の入口
入口脇には平湯の温泉が引いてありました。足湯できるほどの大きさではないので、手湯ですね^^
店内は奥飛騨らしい民芸調のインテリア
テーブル席のみです。
【喰処よし本のメニュー】
そば・うどんは定番メニューが揃っています(価格は2014年11月現在)。
冬季限定のカレーうどん・そば
奥飛騨名物の飛騨牛陶板焼き、朴葉味噌焼き(単品・定食)
他に、鳥の照焼丼、カツ丼など。
あっぽうどん(丸いお餅を揚げてある)がおすすめのようです。
【喰処よし本で食べたメニュー】
これから奥飛騨温泉郷の宿に泊まるので、必ず出るであろう飛騨牛はパスし、あまりお腹にたまらないそば・うどんにしました。
山菜そば 1,200円
山菜たっぷりです。
天婦羅うどん 1,100円
小さ目のエビが3匹、カイワレ大根と海苔がたっぷり乗っています。
【喰処よし本の感想】
奥飛騨の温泉街らしい民芸調の店。
おつゆは関西風の薄口で上品な味でした。
前日、松本市内で食べたお店よりも美味しかったです^^
美味しい ★★★★4.2
雰囲気が良い ★★★★4.0
インスタ映えする! ★★★3.8
接客サービス ★★★★4.0
また行きたい! ★★★★4.0
総合 ★★★★4.0
また行きたくなる基準点4.0点/5.0点
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【喰処 よし本】基本情報
くいどころ よしもと
住所:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯637
TEL:0578-89-2171
公式サイトなし
【営業時間・定休日】
営業時間:11:00~20:30(12~3月は~18:00)
定休日:不定休
予算:1,000円~3,000円
アクセス
◆車
東京方面から:長野道「松本IC」から安房峠道路(有料)「平湯IC」下車、5分。
関西方面から:東海北陸道「飛騨清美JCT」~高山清見道路「高山IC」~R158平湯方面へ。
ドラぷら
◆電車
上高地方面又はJR高山本線「高山駅」からアルピコバス・濃飛バスで平湯下車、バスターミナルから徒歩5分。
Yahoo!路線情報
◆高速バス
東京⇔平湯BT、名古屋⇔平湯BT 高速バスあり
楽天トラベル高速バス予約
地図
【平湯温泉周辺の関連記事】
◆奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森 日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 新平湯温泉街 うな亭
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 谷旅館 宿泊
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 槍見館 宿泊
◆新穂高温泉 野の花山荘 日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘 日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 深山荘 日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 新穂高の湯(野湯)日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 中崎山荘 奥飛騨の湯 日帰り入浴
◆栃尾温泉 荒神の湯 日帰り入浴
◆奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元長座 宿泊
◆さわんど温泉 御食事処 しもまき 日帰り入浴
◆上高地温泉 上高地温泉ホテル 日帰り入浴
◆上高地帝国ホテル ランチ&スイーツ
◆上高地 中の湯温泉旅館 宿泊
◆上高地 坂巻温泉旅館 宿泊
◆白骨温泉 小梨の湯 笹屋 宿泊
◆白骨温泉 泡の湯 外湯&本館 日帰り入浴
◆白骨温泉 白船荘 新宅旅館 日帰り入浴
◆白骨温泉 つり橋の宿 山水観 湯川荘 日帰り入浴
◆乗鞍高原温泉 湯けむり館 日帰り入浴
◆乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 日帰り入浴
[スポンサーリンク]
【都道府県別のグルメ・観光スポットを探す】
秘湯巡り&神社巡りのついでにグルメ・観光スポットを探すなら「諸国放浪 みちくさ日記」